WEKO3
アイテム
『紙文夾』「嬉しさを」歌仙分析
https://doi.org/10.18909/00001992
https://doi.org/10.18909/00001992a8ab5a70-b79b-46c1-81f2-10c50009c27b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | デフォルト紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-03-30 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 『紙文夾』「嬉しさを」歌仙分析 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | An analysis of Kamibasami (Part2) | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 俳諧 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 元禄期 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 連句 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 無倫 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 紙文夾 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.18909/00001992 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
著者 |
佐藤, 勝明
× 佐藤, 勝明× SATO, Katsuaki |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 蕉風以外の未注釈の連句作品を分析する第二弾として、無倫編『俳諧紙文夾』(元禄十年秋序)に収められる、嵐雪・無倫・艶士・止水による四吟歌仙を対象とする。そして、その分析により、嵐雪と無倫らの間に不協和音は感じられず、芭蕉流の付け方が共有されていると見られるものの、各付合では詞の連想に頼った側面もあり、一巻全体では変化を重んじる意識が希薄であることを指摘する。 | |||||
書誌情報 |
和洋女子大学紀要 en : The journal of Wayo Women's University 巻 62, p. 201-212, 発行日 2021-03-31 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 和洋女子大学 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 18846351 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | ||||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |