WEKO3
アイテム
女子大学生の糖代謝能関連諸健康指標値に及ぼすしそ油摂取と有酸素運動トレーニングの影響
https://wayo.repo.nii.ac.jp/records/570
https://wayo.repo.nii.ac.jp/records/5704957cba7-aa89-4de0-88f6-5a6b33cce63b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
KJ00000181847 (1.0 MB)
|
|
Item type | 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2002-03-01 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 女子大学生の糖代謝能関連諸健康指標値に及ぼすしそ油摂取と有酸素運動トレーニングの影響 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Effects of perilla oil intake and aerobic exercise training on health-related parameters in female college students | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ページ属性 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | P(論文) | |||||
論文名よみ | ||||||
その他のタイトル | ジョシ ダイガクセイ ノ トウ タイシャノウ カンレン ショケンコウシヒョウチ ニ オヨボス シソアブラ セッシュ ト ユウサンソ ウンドウ トレーニング ノ エイキョウ | |||||
著者 |
坂本, 元子
× 坂本, 元子× 小林, 修平× 里和, スミヱ× 中嶋, 英昭× 藤澤, 由美子× 藤森, 直江× 湊, 久美子× 宮川, 豊美 |
|||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 和洋女子大学 | |||||
抄録(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | しそ油はα-リノレン酸を主体とするn-3系多価不飽和脂肪酸源の代表的食品である。多価不飽和脂肪酸は,体内に摂取することにより種々の生理効果を示すことが最近明らかになってきているが,本研究はこの効果を生活習慣病の一次予防に活用する試みの一環として,同様にその効果が期待されている有酸素運動トレーニングと併用することの有効性を検討する意図で企画された。しそ油を毎日20gずつ18人の女子大学生ボランティアに摂取させ,そのうち8人に有酸素運動トレーニングを負荷し,呼吸循環機能,糖代謝機能,血漿脂質パターン,体内活性酸素関連物質,免疫能を中心とする生体防御機能諸指標値を測定した。その結果,しそ油の単独摂取がトレーニングとの併用の有無に関わらず有酸素機能の向上に寄与すること,またしそ油の摂取が空腹時血糖値の低下や血漿中性脂肪値の低下をもたらすことを確認した。一方でしそ油の摂取は血漿過酸化脂質レベルの上昇もたらすが,同時に運動トレーニングを負荷することによって,その上昇が抑制されることを示唆する結果が得られ,その機構として,運動による体内ビタミンCによるビタミンEの還元的活性化の促進がある可能性が示唆された。これらの結果は,食事によるn-3系多価不飽和脂肪酸とビタミンCなどの抗酸化成分の適切な摂取と適度の強さの有酸素運動トレーニングを併用することが,包括的な疾病一次予防に有用な方策である可能性を示している。 | |||||
雑誌書誌ID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN1012144X | |||||
書誌情報 |
和洋女子大学紀要. 家政系編 巻 42, p. 1-16, 発行日 2002-03 |